美濃加茂市公式note

岐阜県美濃加茂市の公式noteです。 『互いを知り、互いに分かり合える 美濃加茂市』を目指すため、広報紙とは異なる視点で市政情報を発信します。 情報の中に隠れた背景や思いをnoteを使ってお伝えしていきます。

美濃加茂市公式note

岐阜県美濃加茂市の公式noteです。 『互いを知り、互いに分かり合える 美濃加茂市』を目指すため、広報紙とは異なる視点で市政情報を発信します。 情報の中に隠れた背景や思いをnoteを使ってお伝えしていきます。

マガジン

  • 市民企画を紹介します(市制施行70周年記念)

    令和6年4月1日に、美濃加茂市は市制施行70周年を迎えました。この節目の年を市民の皆さんと一緒にまちを盛り上げていこうと、さまざまなイベントが市民の皆さんの手によって開催されます。 どんな方がどんな思いで市民企画を実施するのかを知るキッカケにしていただければ幸いです。

  • 環境課のちょっと気になる取り組み

    環境課では、皆さんの生活に直結するような、ちょっと面白い取り組みも行っています。緑のカーテンの成長記録などもお知らせしますので、ぜひご覧ください。

  • わたしの好きなみのかも(市制施行70周年記念)

    美濃加茂市市制施行70周年のテーマは「ミノカモストーリー」。 このまちに住んだり関わったりする人たちが、まちの魅力をその人の目線で紹介しています。 あなたのミノカモストーリーはなんでしょうか。 皆さんと一緒に70周年という節目の年を共有していきたいと思います。

  • 美濃加茂市のあれこれ

    美濃加茂市の紹介やnote導入のきっかけなどをまとめています。

  • ダボリージョンの“今”を派遣団の『副団長T』がお伝えします。

    派遣団としてオーストラリア「ダボリージョン」に向かった副団長Tが、現地の様子をお伝えします。

ウィジェット

リンク

記事一覧

姉妹都市「ダボリージョン」の“今”を派遣団の『副団長T』がお伝えします。 01_姉妹都市と中・高校生ダボ派遣事業

3市で行う“となりマッチング”とは。

市公式note導入のキッカケ。

はじめまして、美濃加茂市公式noteです!

姉妹都市「ダボリージョン」の“今”を派遣団の『副団長T』がお伝えします。 01_姉妹都市と中・高校生ダボ派遣事業

美濃加茂市はオーストラリアのダボリージョンと姉妹都市提携をしています。 提携からすでに30年以上が経過していますが、知らない人も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな姉妹都市ダボリージョンを深堀りしようと、派遣団『副団長T』(本記事最後に説明あり)が紹介していこうと思います。 姉妹都市の始まり時代背景 1980年代後半、全国の多くの地方自治体は「国際交流」を促進するべく、姉妹都市の選定・提携を進めてきました。 美濃加茂市でも、昭和62年(1987年)に、この国際

3市で行う“となりマッチング”とは。

7月13日(木)に美濃加茂市、各務原市、関市の3市とマッチングアプリ「ペアーズ」を運営する株式会社エウレカが出会い促進プロジェクト“となりマッチング”連携協定を締結しました! 「3市?」「マッチング?」「となりまち?」と疑問を抱いた人もきっと多いはず。 今回はこの“となりマッチング”についてご紹介します! 美濃加茂市・各務原市・関市の関係各務原市と関市の大きさと場所 まず始めに、3市を簡単にご紹介。 ■美濃加茂市 過去記事をご覧ください! ■各務原市 濃尾平野の北

固定された記事

市公式note導入のキッカケ。

今回は、美濃加茂市の公式noteを導入したキッカケについて簡単にお伝えします! 広報の実情強すぎる『広報紙』 どの自治体も同じだと思いますが、昨今のデジタル化を受け、広報紙だけでなく、即時性の高いLINEやInstagramなどのSNSを使いながら市の情報発信をしているわけですが、美濃加茂市はこれがまあ普及しない。 行政情報=広報紙という認識の力が強すぎるのも問題なのかもしれません。※先人たちが築き上げて来られた行政の広報紙による市民の「信用・信頼」には本当に頭が下がる

はじめまして、美濃加茂市公式noteです!

こんにちは!美濃加茂市の公式noteです。 この度、美濃加茂市の広報係で公式noteを立ち上げました。 初投稿ということで、美濃加茂市の自己紹介をしたいと思います。 美濃加茂市の紹介 美濃加茂市は岐阜県の南側に位置する、人口約57,000人のまち。全国的に人口減少が叫ばれている中、美濃加茂市は人口が微増し続けている自治体です。 また、外国人市民が人口の1割程度暮らしているというのも市の特徴の1つかもしれません。 市の形は岐阜県の形をギュッと小さくしたような形。面積